今週の天気予報を見てびっくり。
梅雨はどこへ行ったのですか?
それとも、すでに梅雨明けしたのでしょうか?
連日の晴れは嬉しいのですが、30℃超えの気温を見ただけで、早くもクラッとしてしまいました。
今年の梅雨は雨が続いたり、晴れが続いたり二極化で進むようです。
以前は雨が続く中、たまに晴れたり曇ってみたり「いかにも梅雨!」という感じだった気がします。
だからこそ「梅雨の晴れ間」がありがたかったり。
これも気候変動の一つでしょうか。
そんな既に夏のような日中ですので、ライドは注意が必要です。
蒸し暑い中の走りはキツイものがありますし、お勧めは早朝ライドです。
代表はほぼ毎朝E-ランドナー、ベル・プリモで走っていますが、今日は横浜まで長めの朝ポタでした。
(横浜と言えば当店も住所は横浜市なのですが、皆様が想像するTHE・YOKOHAMAとは雰囲気が違う場所にあります
)
今日は午前4時半に出発!

みなとみらいの赤レンガ倉庫です。
平日でも賑わうこの場所も、流石に誰もいません。
今回は輪行はしませんが、オリジナルの輪行袋も完成した記念にサドルに付けております。
ベル・プリモは素材を生かしたローカラーなので、バッグなどの小物を差色にしてオシャレが楽しめます。

赤レンガ倉庫近くの商業施設「MARINE&WALK YOKOHAMA」内に描かれたエンジェル・ウィング前で。
この場所は皆様SNSで上げていらっしゃいますが、実は今回初めて行きました。
天使の羽の前で写真を撮ると幸せになれる、という願いが込められているそうです。

ロサンゼルスのアーティスト、コレッタ・ミラー氏が手掛け、横浜の他にも世界中にあるようです。

お子様大好き「あんぱんまんミュージアム」です。

ここに巨大なあんぱんまんが居るのですが、メンテナンス中で見られませんでした。
残念!
※2025年6月16日(月)~6月20日(金)まで、全館休館だそうです。
なんと丁度今日からじゃないですか?
あんぱんまんとベル・プリモの2ショットを撮りたかったのですが。
昨年6月に行った時のものですが、同じ場所です。
子供だけでなく大人も楽しめるお勧めスポットです。
この時は童心に帰ってグッズを買ってました。
あんぱんまんの形のあんぱんは売り切れでした……

午前7時半に帰宅、約30㎞のツーリングでした。
行く途中でご先祖様のお墓参りもしてきたようで、有意義な朝時間でした。
とはいえ、その後会社に行ったり仕事をするのは辛いですよね。
代表も朝食を食べながら「なんだか眠くなってきた」と言い出しましたし。
なので程よい距離で朝ライドをお楽しみ下さいね。
梅雨はどこへ行ったのですか?
それとも、すでに梅雨明けしたのでしょうか?
連日の晴れは嬉しいのですが、30℃超えの気温を見ただけで、早くもクラッとしてしまいました。
今年の梅雨は雨が続いたり、晴れが続いたり二極化で進むようです。
以前は雨が続く中、たまに晴れたり曇ってみたり「いかにも梅雨!」という感じだった気がします。
だからこそ「梅雨の晴れ間」がありがたかったり。
これも気候変動の一つでしょうか。
そんな既に夏のような日中ですので、ライドは注意が必要です。
蒸し暑い中の走りはキツイものがありますし、お勧めは早朝ライドです。
代表はほぼ毎朝E-ランドナー、ベル・プリモで走っていますが、今日は横浜まで長めの朝ポタでした。
(横浜と言えば当店も住所は横浜市なのですが、皆様が想像するTHE・YOKOHAMAとは雰囲気が違う場所にあります

今日は午前4時半に出発!

みなとみらいの赤レンガ倉庫です。
平日でも賑わうこの場所も、流石に誰もいません。
今回は輪行はしませんが、オリジナルの輪行袋も完成した記念にサドルに付けております。
ベル・プリモは素材を生かしたローカラーなので、バッグなどの小物を差色にしてオシャレが楽しめます。

赤レンガ倉庫近くの商業施設「MARINE&WALK YOKOHAMA」内に描かれたエンジェル・ウィング前で。
この場所は皆様SNSで上げていらっしゃいますが、実は今回初めて行きました。
天使の羽の前で写真を撮ると幸せになれる、という願いが込められているそうです。

ロサンゼルスのアーティスト、コレッタ・ミラー氏が手掛け、横浜の他にも世界中にあるようです。

お子様大好き「あんぱんまんミュージアム」です。

ここに巨大なあんぱんまんが居るのですが、メンテナンス中で見られませんでした。
残念!
※2025年6月16日(月)~6月20日(金)まで、全館休館だそうです。
なんと丁度今日からじゃないですか?
あんぱんまんとベル・プリモの2ショットを撮りたかったのですが。
昨年6月に行った時のものですが、同じ場所です。
子供だけでなく大人も楽しめるお勧めスポットです。
この時は童心に帰ってグッズを買ってました。
あんぱんまんの形のあんぱんは売り切れでした……

午前7時半に帰宅、約30㎞のツーリングでした。
行く途中でご先祖様のお墓参りもしてきたようで、有意義な朝時間でした。
とはいえ、その後会社に行ったり仕事をするのは辛いですよね。
代表も朝食を食べながら「なんだか眠くなってきた」と言い出しましたし。
なので程よい距離で朝ライドをお楽しみ下さいね。